|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
総会資料
別表② |
|
|
|
2025.06.26 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第48期 金町第二団地自治会 予算案(令和7年4月1日~令和8年3月31日) |
|
【収入の部】 |
|
(単位:円) |
|
|
科目 |
48期予算 |
備考 |
|
|
1 |
前期繰越金 |
2,592,637 |
|
|
|
2 |
会費 |
630,000 |
自治会費(@3,000)、210人分 |
|
|
3 |
助成金 |
998,100 |
|
|
|
|
1 |
私道防犯灯補助金 |
47,500 |
敷地内LED照明に対する助成。@2,500円、19基分。葛飾区道路補修課 |
|
|
|
2 |
新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業助成金 |
|
助成金自体が継続せず |
|
|
|
2 |
地区高齢者支援活動助成金 |
0 |
敬老事業に対する助成 |
|
|
|
3 |
自治町会世帯助成 |
234,600 |
自治会に対する助成。1世帯×@460円、510世帯分。葛飾区地域振興課 |
|
|
|
4 |
町会自治会会館設置助成金 |
20,000 |
車椅子購入費用等、バリアフリー関連の助成。葛飾区地域振興課 |
|
|
|
5 |
きらめきの街創出事業助成金 |
300,000 |
冬季LEDイルミネーション点灯等に対する助成。葛飾区地域振興課 |
|
|
|
6 |
地域活動団体事業費助成金 |
200,000 |
地域活動に対する助成。1/2助成、上限30万円。葛飾区地域振興課 |
|
|
|
7 |
地域活動団体デジタル活用事業助成金 |
75,000 |
自治会のデジタル技術活用に対する助成。1/2助成、上限7万5千円。葛飾区DX戦略課 |
|
|
|
8 |
地域の底力発展事業助成金 |
121,000 |
夏祭り等に対する助成。1/2または10/10助成、上限20万円。東京都生活文化局 |
|
|
4 |
活動収益金 |
840,400 |
|
|
|
|
|
資源リサイクル |
50,000 |
恩田商店。アルミ缶、古紙等リサイクル。出来高 |
|
|
|
|
不要品売却 |
10,000 |
タカヒロ。古着等リサイクル。出来高 |
|
|
|
|
緊急連絡員受託 |
257,400 |
都市再生機構から受託。21,450円×12か月 |
|
|
|
|
来客用駐車場 |
60,000 |
|
|
|
|
|
集団回収活動報奨金・加算金(清掃事務) |
300,000 |
葛飾清掃事務所。集団回収活動報奨金・加算金。リサイクルすると年2回入る。リサイクル業者が申請 |
|
|
|
|
区広報配布事業 |
0 |
葛飾区広報課委託。「わたしの便利帳」配布手数料。4年ごと実施、本年度該当年 |
|
|
|
|
全労済事務手数料 |
3,000 |
全労済火災保険団体加入 |
|
|
|
|
募金手数料 |
10,000 |
赤い羽根共同募金、歳末たすけあい・地域福祉活動募金 |
|
|
|
|
行事収益 |
150,000 |
イベント模擬店の売上等 |
|
|
5 |
雑収入 |
500 |
銀行利息他。 |
|
|
収入合計 |
5,061,637 |
|
|
【支出の部】 |
|
|
|
|
科目 |
48期予算 |
備考 |
|
|
1 |
行事費 |
1,590,000 |
|
|
|
|
⑴ |
敬老事業 |
600,000 |
敬老祝い品配布。47期未実施のため予算繰越 |
|
|
|
⑵ |
レクリエーション |
50,000 |
遠足、演芸会等 |
|
|
|
⑶ |
餅つき大会 |
10,000 |
|
|
|
|
⑷ |
さくら防災まつり |
30,000 |
|
|
|
|
⑸ |
秋の防災まつり |
10,000 |
|
|
|
|
⑹ |
園芸イベント |
20,000 |
苔玉教室、盆栽教室等 |
|
|
|
⑺ |
室内イベント |
30,000 |
おたのしみ食事会、滞留型イベント等 |
|
|
|
⑻ |
ハロウィンイベント |
10,000 |
菓子代 |
|
|
|
⑼ |
夕涼みイベント |
400,000 |
催事用電気工事、飲食物仕入費用等 |
|
|
|
⑽ |
冬季イルミネーション |
400,000 |
設置・撤去費用 |
|
|
|
⑿ |
こどもの日イベント |
5,000 |
|
|
|
|
⒀ |
七夕イベント |
5,000 |
|
|
|
|
⒁ |
子育て支援イベント |
20,000 |
|
|
|
2 |
専門部費 |
450,000 |
|
|
|
|
⑴ |
防災環境部費 |
|
|
|
|
|
|
a |
活動費 |
50,000 |
緑化費用等 |
|
|
|
|
b |
防災備品購入 |
160,000 |
備蓄飲食料、防災用品等。47期分支払を含む |
|
|
|
⑵ |
文化厚生部費 |
|
|
|
|
|
|
a |
活動費 |
10,000 |
|
|
|
|
|
b |
寿会助成金 |
0 |
寿会解散により廃止 |
|
|
|
|
c |
サークル助成金 |
150,000 |
寿会後継を含む各サークル助成金 |
|
|
|
|
d |
高 齢 者 対 策 費 |
50,000 |
バリアフリー、介護用品購入費用等 |
|
|
|
⑶ |
育成防犯部費 |
|
|
|
|
|
|
a |
活動費 |
10,000 |
|
|
|
|
|
b |
入学・成人祝い |
20,000 |
会員子女への祝い品等 |
|
|
3 |
事務局費 |
1,401,000 |
|
|
|
|
⑴ |
会議費 |
15,000 |
集会所使用料、会議時お茶菓子等 |
|
|
|
⑵ |
旅費交通費 |
5,000 |
交通費 |
|
|
|
⑶ |
通信費 |
100,000 |
電話料金、インターネットプロバイダー料金、郵便料金等 |
|
|
|
⑷ |
消耗品費 |
10,000 |
掃除用品等 |
|
|
|
⑸ |
什器備品費 |
10,000 |
自転車用ポンプ、ダイヤルロック等購入費用 |
|
|
|
⑹ |
賃借料 |
250,000 |
コピー機、PC、AEDリース代 |
|
|
|
⑺ |
会員費 |
30,000 |
会員弔慰金等 |
|
|
|
⑻ |
募金費 |
70,000 |
赤い羽根共同募金、歳末たすけあい・地域福祉活動募金 |
|
|
|
⑼ |
事務用品費 |
100,000 |
コピー機カウント料金、コピー用紙代、その他事務用品購入費等 |
|
|
|
⑽ |
活動費 |
96,000 |
役員活動費 |
|
|
|
⑾ |
交際費 |
80,000 |
関連団体懇親会等参加費、近隣諸団体イベント御祝儀等 |
|
|
|
⑿ |
地代家賃 |
110,000 |
自治会事務所家賃。8,830円/月。 |
|
|
|
⒀ |
福利厚生費 |
20,000 |
役員等懇親会等費用 |
|
|
|
⒁ |
雑費 |
0 |
その他項目外の一時的な費用 |
|
|
|
⒂ |
予備費 |
100,000 |
臨時の出費に備えるための費用 |
|
|
|
⒃ |
積立金 |
250,000 |
特別な目的のために積み立てる費用。50周年事業用 |
|
|
|
外 |
諸会費 |
150,000 |
水元自治町会連合会会費等 |
|
|
|
外 |
修繕費 |
0 |
事務室の鍵交換等 |
|
|
|
外 |
支払手数料 |
5,000 |
振込手数料等 |
|
|
4 |
使途不明 |
0 |
仮払未返戻金、領収書のない支出 |
|
|
支出合計 |
3,441,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
48期予算 |
備考 |
|
|
収支差額 |
1,620,637 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和7年6月26日 |
|
|
|
|
金町第二団地自治会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|